なんでも宮城トップページへ
栗原市 鶯沢
トップページ >> 栗原市 >> 栗原市 鶯沢

鶯沢 マップ
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行数値地図25000(行政界・海岸線)を複製したものである。
(承認番号 平16総複、第793号)
面積
37.23平方キロメートル
総合支所
〒989-5492
栗原市鶯沢南郷辻前74-1
TEL 0228-55-2111
行事
1月
3月
6月
8月
9月
10月
11月
11月
裸みこし
梅盆栽祭り
さつき祭り
うぐいすの里夏まつり
町民運動会
金田森フェスティバル
町民文化祭・菊と盆栽祭り
芸能発表会
工芸品
白鶯焼/木工品/細倉當百/剣山
特産物
しいたけ/炭/ドライフラワー/味噌/最中/きゅうり/モロヘイヤ/漬物
 栗原市公式ウェブサイトへ クリック !

八ツ鹿踊り
八ツ鹿踊り
細倉マインパーク
細倉マインパーク
金田森公園
金田森公園
八幡神社
八幡神社
くりはら田園鉄道
くりはら田園鉄道
平成19年3月末廃線
熊野神社
熊野神社
工芸品
工芸品
白鶯太鼓
白鶯太鼓
くじら岩
くじら岩
子生婦岩
子生婦岩
鉱山資料館
鉱山資料館
細倉山神社
細倉山神社
神楽
神楽
資料提供 : 栗原市鶯沢総合支所

鉱山資料館

鉱山資料館

栗原市鶯沢南郷北沢向6-1 TEL 0228-55-2934

鉛・亜鉛の鉱山として栄え、今から約1200年前に発見されたと伝えられております。抗の跡や道具なども残されており、そこで発見された遺物・古文書・道具・写真などのほか模型も展示していますので、細倉鉱山の歴史や産業、文化の移り変わりをご覧ください。


細倉マインパーク

細倉マインパーク

栗原市鶯沢南郷大竹2-87 TEL 0228-55-3215

細倉鉱山の歴史を保存し、後世に伝えることを目的とした鉱山の歴史ゾーンと日頃あまり気にとめることの少ない宇宙や過去・現在・未来の地球をタイムトラベルする事の出来るゾーンから成っています。地球と宇宙の夢広がるドラマ・時の流れを体験してください。







アンケートモニター登録





Copyright (C) 2001-2015 nandemomiyagi.com All Rights Reserved.
栗原市一迫 栗原市栗駒 栗原市栗駒 栗原市花山